福祉協力店
市内の企業や店舗、事業所の社会貢献活動として「福祉協力店」にご登録いただき、福祉募金箱や本会広報誌「社協だより」の設置などを通じて、市内の福祉増進にご協力いただく制度です。
社会貢献活動をお考えの企業・店舗・事業所等の皆さま! わたしたち川口市社協と一緒に「誰もがあんしんして暮らせる福祉のまちづくり」に取り組んでみませんか?
福祉協力店は随時募集しています。少しでもご関心があれば、ぜひご連絡ください!
ご協力いただいている皆さま
現在、福祉協力店の総数は31店舗になります。
ホームページに掲載を希望された企業・団体を次のページでご紹介しています。(令和4年9月現在)
福祉協力店一覧はこちら
協力してみたいかたへ
福祉協力店は、次の要綱に基づき設置されています。
福祉協力店実施要綱
福祉協力店になるメリット
地域の一員としての社会貢献活動
地域の一員として、福祉のまちづくりを支援する社会貢献活動に取り組むことができます。
登録証の交付
川口市の福祉推進に貢献していることを証明する登録証をお渡しします。
社協によるPR
ご登録いただくと、社協ホームページなどで企業や店舗をPRさせていただきます。
ご協力いただく内容
福祉協力店として、可能な範囲でのご協力をお願いしています。
福祉募金箱の設置
- 店舗内の窓口等に、募金箱を設置していただきます。
- 集めていただいた募金は、協力店からのご寄附(一般寄附金)として、本会の福祉事業に活用させていただきます。
貸出用車いすの設置
- 店舗内等で車いすが必要なお客様用として、車いすを設置していただきます。
- 設置台数は、1店舗2台までとします。
- 車いすの故障や破損に関わる修繕費は、福祉協力店側の負担となります。
- 申請時に車いすの在庫がない場合は、お断りさせていただく場合がありますので、ご了承ください。
広報誌などの設置
- 本会広報誌「社協だより」をはじめ、福祉に関する広報誌等を設置していただきます。
- 広報誌などは、定期的にお届けします。
- 設置するスタンドがない場合は、卓上用のスタンドをお貸しします。
そのほか社協事業で協力できること
対象
川口市内にある企業、店舗、事業所、団体
※ただし、下記に該当する場合は対象外となります
- 法令等違反またはそのおそれがある
- 公序良俗に反するまたはそのおそれがある
- 政治性または宗教性がある
- 人権侵害の事象があるものまたはそのおそれがある
- 暴力的不法行為を行う組織である
登録までの流れ
- ご相談担当者が詳しくご説明しますので、まずは下記の問い合わせ先までお電話ください。
直接窓口にお越しになる場合は、必ず事前にお電話をいただき、担当者と日時の調整をお願いします。
- 職員によるお店訪問登録をご希望であれば、担当者が店舗に伺います。
改めて制度やお店の概要などを確認したうえで、登録の手続きや必要な書類等(本会所定の登録用紙、お店のパンフレット、ホームページに掲載する画像データなど)についてご説明します。
- 登録用紙等のご提出お渡しした登録用紙をご記入のあと、必要書類を添えて当会までご提出いただきます。
- ご登録担当者が書類をもとに申請内容を確認したうえで、内部の登録手続きを行います。
- 資材等のお届け登録完了後、登録証のほか、ご希望に応じて募金箱などの資材をお届けします。
お問い合わせ
企画総務課
電話:048-252-1294(ファックス:048-256-4344)
電話受付時間:8時30分~17時15分(土曜日、日曜日、祝日、休日、年末年始を除く)