広報誌『社協だより』

年に4回(1月・4月・7月・10月)に広報誌を発行し、市民の皆さまへ福祉情報の発信等に努めています。

バックナンバー

夏号No.170
(令和5年7月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2・3ページ 令和5年度事業計画及び収支予算
  • 3・5ページ 令和4年度事業報告および決算報告
  • 6ページ   令和4年度社協会員のご報告
  • 7ページ   令和4年度共同募金のご報告
  • 8・9ページ 情報&募集コーナー
  • 10ページ   ボランティアセンターより
  • 11ページ   寄付者及び社協会員一覧
  • 12ページ   こんなところに! 社協の避暑地

全ページ版PDFをみる

春号No.169
(令和5年4月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2ページ   川口市子育てサポートプラザ移転のお知らせ
  • 3ページ   さわやかコールボランティア養成講座募集/川口市生活自立サポートセンター/教育支援資金貸付のお知らせ
  • 4・5ページ かわぐちボランティアセンター新年度応援特集
  • 8ページ   街で! 会社で! 学校で! このマーク見覚えないですか?

全ページ版PDFをみる

冬号No.168
(令和5年1月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2ページ 川口市社協会長 新年のあいさつ/災害時の協力体制に関する協定締結について
  • 3ページ 令和5年度川口市社協会員募集
  • 4ページ 社助が行く!社協さんぽ
  • 5ページ 地域活動してみませんか?
  • 8ページ 令和5年度障害福祉活動支援助成金のご案内

全ページ版PDFをみる

秋号No.167
(令和4年10月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2ページ 青木会館への移転について
  • 3ページ 第75回 赤い羽根共同募金運動
  • 4ページ かわぐちボランティアセンターからのお知らせ
  • 5ページ 川口市生活自立サポートセンター/さわやかコール事業/出前講座のご案内
  • 8ページ 社助が行く!社協さんぽ/福祉協力店受付中/荒川ゴミ拾いボランティア参加者募集

全ページ版PDFをみる

夏号No.166
(令和4年7月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2・3ページ 令和4年度 事業計画・収支予算
  • 4・5ページ 令和3年度 事業報告・決算報告
  • 6ページ   令和3年度 社協会員のご報告
  • 7ページ   令和3年度 共同募金のご報告
  • 10ページ   CSWの活動エリアが広がります!

全ページ版PDFをみる

春号No.165
(令和4年4月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2・3ページ かわぐちボランティアセンター春の情報大放出!
  • 4ページ   あなたのとなりの福祉協力店
  • 5ページ   特集 SDGsってなんだろう?
  • 8ページ   すきま時間にレッツ★ちょこボラ! ~協力員体験記~

全ページ版PDFをみる

冬号No.164
(令和4年1月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2ページ 川口市社協会長 新年のあいさつ、交通遺児育英事業のご案内
  • 3ページ 令和4年度社協会員募集
  • 4ページ 2022年もみんなで楽しくボランティア!
  • 5ページ 令和4年度障害福祉活動支援助成金のご案内
  • 8ページ すきま時間にレッツ★ちょこボラ! ~家事援助協力員募集~

全ページ版PDFをみる

秋号No.163
(令和3年10月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2ページ 第74回 赤い羽根共同募金運動
  • 3ページ さわやかコール事業のご案内
  • 4ページ ボランティアセンターからの3つのお知らせ
  • 5ページ 特集 食欲の秋! 社助のおすすめグルメ

全ページ版PDFをみる

夏号No.162
(令和3年7月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2・3ページ 令和3年度 事業計画・収支予算
  • 4・5ページ 令和2年度 事業報告・決算報告
  • 6ページ   令和2年度 社協会員のご報告
  • 7ページ   令和2年度 共同募金のご報告
  • 10ページ   交通遺児育英事業のご案内/川口市生活自立サポートセンターとは?

全ページ版PDFをみる

春号No.161
(令和3年4月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2ページ   カフェ&ふれあいショップふらっと/あなたの川柳でみんなを笑顔に:ご応募ありがとうございました
  • 3ページ   その悩みCSWにご相談ください!
  • 4・5ページ 企業・団体の皆さまへ:私たちと一緒に地域福祉をはじめませんか?
  • 8ページ   社助が行く!社助さんぽ

全ページ版PDFをみる

冬号No.160
(令和3年1月1日発行)

【主な記事内容】

  • 1・2ページ 新年のあいさつ/ボランティア功労者に対する厚生労働大臣感謝状受賞
  • 3ページ   令和3年度川口市社協会員募集
  • 4ページ   交通遺児育英事業のご案内
  • 5ページ   社助が行く!社助さんぽ
  • 8ページ   特別企画 あなたの川柳でみんなを笑顔に!

全ページ版PDFをみる

秋号No.159
(令和2年10月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2ページ   第73回赤い羽根共同募金運動はじまります!
  • 4・5ページ 特集 災害時に備えて準備をしよう!
  • 8ページ   社助が行く!社協さんぽ

全ページ版PDFをみる

夏号No.158
(令和2年7月1日発行)

【主な記事内容】

  • 1・2ページ 令和2年度の事業計画・収支予算
  • 3・4ページ 令和元年度の事業報告・決算報告
  • 8ページ   特集1 気を付けて!熱中症
  • 9ページ   特集2 エンジョイ★おうち茶話会
  • 12ページ   新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例貸付

全ページ版PDFをみる

春号No.157
(令和2年4月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2・3ページ 川口市社協、移転します!
  • 4・5ページ かわぐちボランティアセンターがパワーアップします!
  • 8ページ   社助が行く!社協さんぽ

全ページ版PDFをみる

冬号No.156
(令和2年1月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2ページ 川口市社協会長 新年のあいさつ/生活支援体制整備事業フォーラム
  • 3ページ 令和2年度社協会員募集
  • 4ページ 始めてみませんか!?ボランティア

全ページ版PDFをみる

秋号No.155
(令和元年10月1日発行)

【主な記事内容】

  • 1・2ページ 第6回かわぐち社協まつり
  • 3ページ   社助が行く!社協さんぽ
  • 4・5ページ 第72回赤い羽根共同募金運動

全ページ版PDFをみる

夏号No.154
(令和元年7月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2・3ページ 令和元年度の事業計画・収支予算
  • 4・5ページ 平成30年度の事業報告・決算報告
  • 8ページ   車いすステーションが増えました!
  • 9ページ   特集「暑さが厳しい夏を、楽しい夏に。」
  • 12ページ   社助が行く!社協さんぽ

全ページ版PDFをみる

春号No.153
(平成31年4月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2ページ   第2期かわぐち市民活動プラン/ふくしのまちづくり助成金
  • 4・5ページ 新年度特集「社協ファミリー募集!!」
  • 8ページ   社助が行く!社協さんぽ/新コーナー「あれ?ここにも社協!」

全ページ版PDFをみる

冬号No.152
(平成31年1月1日発行)

【主な記事内容】

  • 2ページ   川口市社協会長 新年の挨拶
  • 3ページ   法人化40周年記念特集!「かわぐち社協ヒストリー」
  • 4・5ページ 2019年度川口市社協会員募集/社助が行く!社協さんぽ
  • 8ページ   車いすステーションなど

全ページ版PDFをみる